2025.04.19
5月の第二日曜日は母の日。お母さんたちに、日ごろの「ありがとう」の気持ちを伝える日です。毎年、さて何を贈ろうかな、と悩まれる方も多いのではないでしょうか。
今年特におすすめしたいのが、日々の癒しアイテムになるお香やルームフレグランス、キャンドルなどのフレグランス類です。
なかでもgarageで扱っているキャンドルのなかで母の日のギフトとしておすすめしたいのが、ドライフラワーが入れ込まれたボタニカルアロマキャンドルです。
全行程手作業でつくられたキャンドルは、花の入り方がひとつとして同じものがない正真正銘の一点物です。
木製の芯を使っているのもおすすめポイントです。
火をつけると、木芯キャンドル特有のゆらめく炎が、視覚からリラックスした心地へと導きます。
また、暖炉で火を焚いているかのようなパチパチと心地よい音も、そこはかとなく香るアロマと相まり心を静め穏やかな気分へと誘ってくれます。
そして、火を灯した後のキャンドルは、室温や風向き、点灯時間などの諸条件が重なり合い、結果それぞれが個性を持ったかたちとして残っていきます。
その変化していく蝋の形も、またキャンドルの醍醐味です。
ドライの花々がふんだんに入れ込まれた外側の部分は灯し方次第でそのまま残り、
キャンドルとしての役目を終えたあとは、中にLEDライトを入れて愉しむこともできます。
「大切な人に贈りたくなるものを―」そんなものづくりの精神でつくられるキャンドルは、心から大切に想う人への贈り物にぴったりのアイテムです。
今年の母の日は、今までにないスペシャルなギフトを贈ってみませんか。
WRITER : Mari Ohki